豊田市の夏目接骨院です。
今回は腰痛でもっとも気を付けないといけないいわゆるレッドフラッグについてまとめておきます。
命にかかわるかもしれない超重要事項です。
レッドフラッグとは、重篤な脊椎疾患(腫瘍、炎症、骨折)が疑われる危険信号という意味です。
具体的には
・20歳以下、または55歳以上
・時間や活動性に関係のない腰痛
・胸部痛
・ガン
・ステロイド治療
・HIV感染の既往
・栄養不良
・体重減少
・広範囲に及ぶ神経症状
・構築性脊柱変形
・発熱
(日本整形外科学会;腰痛診療ガイドラインより)
腰痛を発症した際、上記の症状が合併していないか注意深く観察を要する、と腰痛に関するガイドラインは付け加えています。
レッドフラッグは命にかかわる疾患を見逃さないためにも最初に必ずチェックしなければならないポイントです。
ガイドラインはいろいろ混ざってしまって読みにくいので少し解説しますと、
レッドフラッグとはガン、脊椎の炎症や骨折、大動脈瘤、馬尾症候群などを疑わせる危険信号で、
個人の状態としては原因不明の体重減少や発熱、極端な背骨の変形、動きや時間に関係のない痛み、身体の調子の悪さ、胸の痛み、過去に腰の手術をしたかどうか、ステロイド剤や免疫抑制剤を使っているかどうか
などを複合的に判断して重篤な疾患を見抜くのです。
ですから一つでも当てはまったら危険というわけではありませんし、この中で○○個当てはまったら重大な病気だという決まりもありません。
しかし、単純に腰が痛いといっても中には命を奪うような重大な病気が潜んでいる可能性もあるのでレッドフラッグが疑われる場合精密検査の対象となります。
何か月も同じ痛み方をして変化がなかったり上記の異常にいくつかあてはまって心配だ、という人は一度専門医に相談されてもいいかもしれません。
レッドフラッグがないのに痛みが長びいているのなら痛みの緩和のために当院で力になれることがあるかもわかりませんが、レッドフラッグがあれば病院で検査が必要です。自己診断は禁物です。
念のため書いておきますが、ヘルニアや狭窄症で命を奪われることはありませんのでレッドフラッグがなければひとまず安心して下さい。ヘルニアや変形についてはこちらをお読みください。
命を奪うような重大な病気がないことがわかれば晴れて腰痛の改善に専念できます。
たぶんどんな先生でも腰痛に携わる人なら第一にレッドフラッグを気にします。
だって命が一番大事ですから。
☎0565-27-8437(予約制)
予約とお問い合わせは電話かLINEにて受け付けております。
ご来店に際して心配な事、聞いておきたいこと等ありましたら気軽に話しかけてください。
土日は電話がつながりませんので土日にお問い合わせされる方はLINEでお問い合わせください。
受付時間
平日 午前09時~12時
午後16時~20時
土日 休
祝日 ※お電話にてご確認下さい。
営業日のご案内
2021年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
CHECK!!
『痛みや不調をなんとかしたい!』
◆優しい力で良くなる「スイッチ」を入れます。
夏目接骨院のメニュー詳細や腰痛に関するブログ
〒471-0837
愛知県豊田市新生町1丁目32-14
専用駐車場有り(8台分)
愛知環状鉄道 新上挙母駅より徒歩約10分
名鉄三河線 上挙母駅より徒歩約15分
名鉄バス 岡崎・豊田線 上挙母より徒歩約10分
豊田市駅よりお車で土橋駅方面へ約10分
愛知環状鉄道 三河豊田駅よりお車で約10分
豊田ICよりお車で豊田市街地方面へ約10分
所在地や連絡先はこちらからご確認ください。